令和6年度新入園児募集要項
入園願書配布・受付期間
令和5年9月15日(金)より入園願書の配布を開始いたします。
令和5年9月29日(金)より入園願書の受付を開始いたします。
入園願書に必要事項を記入し、申し込み料5,000円を添えて園に提出して下さい。
募集定員
●5才児(1年保育・平成30年4月2日~平成31年4月1日)………… 若干名
●4才児(2年保育・平成31年4月2日~令和2年4月1日) ………… 若干名
●3才児(3年保育・令和2年4月2日~令和3年4月1日) ………… 20名
●満3才児(満3才になった時点で入園可能)………………………………… 20名
園生活説明会
令和5年9月26日(火)・27日(水)・28日(木) 15:00~16:00
安芸みのる幼稚園にて行います(各10名ずつ)。
※お電話で予約して下さい。
面接日および入園許可
令和5年10月14日(土) AM10:00~AM11:00
安芸みのる幼稚園にて行います。必ず保護者同伴でお願いします。
所定の面接が済み次第、入園を即決します。
入園に要する費用
申し込み検定料 5,000円(願書提出時に納入)
入園料 24,000円(10月14日の面接日に納入)
毎月要する費用
●保育料
25,700円
※スイミング・スクール、英語教室、乗馬教室、体操教室、書道教室等の諸費用込み
●環境設備費
2,000円
●送迎バス代(利用者のみ)
3,000円
※8月は夏休みのためバス代はいりません
●本代、PTA会費(令和5年度は次の通りです)
年長本代……470円
年中本代……470円
年少本代……440円
満3才児……400円
PTA会費……400円
●給食費(実費負担)
弁当給食……1食 325円
パン給食……1食 270円
●暖房費(12月・1月・2月・3月)
月500円
その他
●制服・制帽は10月14日に寸法を合わせて注文して下さい。
●保育用品は1月下旬に購入していただきます。
●期日・費用は後日郵送にてお知らせします。
幼児教育無償化について
令和元年10月より幼児教育が無償化になり、保育料が25,700円を上限に無償になります。(但し、バス代・本代・PTA会費・給食費・暖房費・遠足バス代等は無償化の対象外になります)